西港第一埠頭の前にある湾岸労働者休憩所にある食堂です。

食券を買います

どれも500円前後でわりと安い!
窓から第一埠頭が見えます。

寒くなってきたからかあんまり釣り人いないすね。
メニューの中で1番高級な
スパカツ690円

鉄板皿じゃないのがキズですが、
カツもボリュームあって

なかなか良いです。
食べログ
https://s.tabelog.com/hokkaido/A0112/A011201/1060826/
食べてから第一埠頭を見に行きました。
先端のところで少し賑わっていました。
僕はもう釣りを今シーズン終わりにしたんで、何釣ってるかわかりませんがシシャモかなー?
何やら網走漁港でサンマが入れ食いというニュースを見ました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000275846.html
餌なしのサビキを入れるだけで大漁のようです。
You Tubeで動画も観ましたが
網で掬ってる人もいました。
すげー!
良いなぁ!!
釧路も漁港に秋刀魚現れないかなぁ。
そしたら寒くても釣りにいくのになぁ。

食券を買います

どれも500円前後でわりと安い!
窓から第一埠頭が見えます。

寒くなってきたからかあんまり釣り人いないすね。
メニューの中で1番高級な
スパカツ690円

鉄板皿じゃないのがキズですが、
カツもボリュームあって

なかなか良いです。
食べログ
https://s.tabelog.com/hokkaido/A0112/A011201/1060826/
食べてから第一埠頭を見に行きました。
先端のところで少し賑わっていました。
僕はもう釣りを今シーズン終わりにしたんで、何釣ってるかわかりませんがシシャモかなー?
何やら網走漁港でサンマが入れ食いというニュースを見ました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000275846.html
餌なしのサビキを入れるだけで大漁のようです。
You Tubeで動画も観ましたが
網で掬ってる人もいました。
すげー!
良いなぁ!!
釧路も漁港に秋刀魚現れないかなぁ。
そしたら寒くても釣りにいくのになぁ。
コメント