鳥政
1年ぶり?くらいに行きました。

本日のお通しは‥

相変わらず豪勢です。



鳥ももタレ美味しかったー!
僕は断然タレ派です。


さんまんま

気になった生姜ハイ

生姜が一本入ってます!!
クラーク先輩もご満悦の様子。

今回初めて食べた、ウニが乗ってる串!

豪華すぎーー!!
美味しかったです!
相変わらず混みまくっていました
https://s.tabelog.com/hokkaido/A0112/A011201/1011330/
クラーク先輩が最近ジムで身体を作り始めていると聞いて僕も疎かになっているダイエットを見直さなければという気持ちになりました。
そこで子供と小学校まで一緒に歩いていったところ往復2キロの道のりで足が筋肉痛になり、
過度な運動は控えなければいけないという結論に至りました。

阿寒湖のあいすらんどが13日にオープンしました。

気合い入れてわかさぎ釣りだー!!

気づいたら
朝の8:30から夕方の4:00までやってました!
体感的には4時間くらいでしたが、
8時間近くやっててびっくり。
釣りは時間を忘れてしまいますね。

100匹以上は釣りました!

天ぷらにしてもらうとこが混んでたので
家に持ち帰りました。
腰が死にました…。テントの中で立てないのが致命的でした。

本日のお通しは‥

相変わらず豪勢です。



鳥ももタレ美味しかったー!
僕は断然タレ派です。



さんまんま

気になった生姜ハイ

生姜が一本入ってます!!
クラーク先輩もご満悦の様子。

今回初めて食べた、ウニが乗ってる串!

豪華すぎーー!!
美味しかったです!
相変わらず混みまくっていました
https://s.tabelog.com/hokkaido/A0112/A011201/1011330/
クラーク先輩が最近ジムで身体を作り始めていると聞いて僕も疎かになっているダイエットを見直さなければという気持ちになりました。
そこで子供と小学校まで一緒に歩いていったところ往復2キロの道のりで足が筋肉痛になり、
過度な運動は控えなければいけないという結論に至りました。

阿寒湖のあいすらんどが13日にオープンしました。

気合い入れてわかさぎ釣りだー!!

気づいたら
朝の8:30から夕方の4:00までやってました!
体感的には4時間くらいでしたが、
8時間近くやっててびっくり。
釣りは時間を忘れてしまいますね。

100匹以上は釣りました!

天ぷらにしてもらうとこが混んでたので
家に持ち帰りました。
腰が死にました…。テントの中で立てないのが致命的でした。
SAMA
無性にスープカレーが食べたくなり、
釧路で1番好きなスープカレー屋さん
サマさんへ。

メニュー

↑頼んだ物が反射して見えない!!
確かガーリックステーキ何とかでした。

大きなステーキがどーんって入ってます


めちゃめちゃ美味しい!!
来てよかったー!!
辛さは3番でちょうどいいです。
家族で行くと5000円かかるので
子供いないときがいいかな‥。
それにしても小学生の息子たち、
細い身体やのによく食べます。
今日、あいちょうでコストコのプルコギビーフを買ったんですよ。2キロくらい入ってるやつです。
絶対余るやろうから冷凍保存の仕方とか調べてたんですけど、あっさり無くなりました。
ご飯も4合炊いたけどすぐ無くなりました。
こりゃ息子たちが中学生になったら食費で破産しそうです。
もうドル円に振り回されています。
ただただショートポジションを持っていれば大富豪なのに、欲を出してロングして大敗です。
為替だけで生活していけると思いましたが、なかなかうまくいきませんね。
釧路で1番好きなスープカレー屋さん
サマさんへ。

メニュー

↑頼んだ物が反射して見えない!!
確かガーリックステーキ何とかでした。

大きなステーキがどーんって入ってます


めちゃめちゃ美味しい!!
来てよかったー!!
辛さは3番でちょうどいいです。
家族で行くと5000円かかるので
子供いないときがいいかな‥。
それにしても小学生の息子たち、
細い身体やのによく食べます。
今日、あいちょうでコストコのプルコギビーフを買ったんですよ。2キロくらい入ってるやつです。
絶対余るやろうから冷凍保存の仕方とか調べてたんですけど、あっさり無くなりました。
ご飯も4合炊いたけどすぐ無くなりました。
こりゃ息子たちが中学生になったら食費で破産しそうです。
もうドル円に振り回されています。
ただただショートポジションを持っていれば大富豪なのに、欲を出してロングして大敗です。
為替だけで生活していけると思いましたが、なかなかうまくいきませんね。